
BTS 4月12日発売 ミニアルバムトラックリスト公開
いよいよトラックリスト公開されましたね^ ^
#BTS #방탄소년단 #MAP_OF_THE_SOUL_PERSONA Tracklist pic.twitter.com/vKbrKvkuvv
コンセプトが変わったのでフルアルバムと思っていましたが、7曲のミニアルバムでした^ ^
ナムさん(RM)がいつもトラックリストには順番についてもこだわっているということで、順番にも注目しながら一緒に見ていきたいと思います。
1.Intro:Persona 2分54秒
2.작은 것들을 위한 시(Boy With Love) feat.Halsey 3分49秒
3.소우주(Mikrokosmos) 3分46秒
4.Make It light 3分42秒
5.Home 4分
6.Jamais Vu 3分46秒
7.Dionysus 4分8秒
とてもタイトルが奥深そうですね^ ^
BTSのトラックリストには、最初アルバム紹介のIntroがあり最後締めくくりのOutroがありますが今回ないですね・・・
ということは、このアルバム途中ということですね・・・
続きは、リパケですぐにくるかもですね^_^
ここから一つずつ紹介していきます。
①Intro:Persona
こちらは既にMVが公開されています
再生回数 2797万回 高評価353万(4月10日7:00 AM)
②2.작은 것들을 위한 시(Boy With Love) feat.Halsey
こちらはティーザー①が公開されました
再生回数 2120万回 高評価287万(4月10日7:00 AM)
ホールジーについてのコラボについてはこちらでまとめました^ ^
3.소우주(Mikrokosmos)
韓国語 소우주 小宇宙
ドイツ語 Mikrokosmos 小宇宙
宇宙で思い出すのはMAMAのAnpanman
4.Make It light
その通りにそれをする→正す という意味
5.Home
自宅
コンセプトフォト思い出しました^ ^
#BTS #방탄소년단 #MAP_OF_THE_SOUL_PERSONA Concept Photo version 2 pic.twitter.com/1hrlVWUtFC
#BTS #방탄소년단 #MAP_OF_THE_SOUL_PERSONA Concept Photo version 3 pic.twitter.com/7o55GhFIUy
#BTS #방탄소년단 #MAP_OF_THE_SOUL_PERSONA Concept Photo version 3 pic.twitter.com/7o55GhFIUy
6.Jamais Vu
フランス語
(心理学)ジャメビュ,未視感
実際はよく知っていることを初めてのように感じること↔︎ (デジャブ)
7.Dionysus
(ギリシャ神話)ぶどう酒と豊穣と演劇の神。
デュニオスについて調べてみました^ ^
愛情と残酷さの二面性を持つ神
デュニオスは、自分の味方には優しく、自分の敵には容赦ない二面性を持つ神
デュニオスについて取り上げている理由はこの善と悪の二面性の部分だと推測しました。
コンセプトバージョン4を見ると
#BTS #방탄소년단 #MAP_OF_THE_SOUL_PERSONA Concept Photo version 4 pic.twitter.com/kf5keVuwMb
ぶどうを抱えて、影(シャドー)が映っています。
ユングの心理学では、”人はだれでも心に悪を持っている“と言っています。
人は、”自分にとって正しい、よいと思える生き方をするもので、だから人は、自分自身が好きになれます。
しかし人の無意識の中には、その反対の性質や考え方がある
“人間には当人が嫌って否定する悪が、無意識の中に存在する“ということに気づき、それをシャドー(影)と名付けました。
ただ人間は自分の悪の部分を嫌い、軽蔑し、存在を否定しています。
そうした意識が嫌うシャドーがあるからこそ、人の心とは深く複雑なもので、だから人間は、さまざまな価値が見出せる、さまざまな可能性を秘めた存在である
ユングは自分の無意識の部分悪を認めてコントロールすることがシャドーの危険なパワーを無力化できる
つまり
優しい人が自分の隠れた残虐性を見つめることで“この私のシャドーが表に出てしまったら、みんなを悲しませるんだ”と自覚する。そうして、より深い思いやりの心を意識する。そんなふうになれば、人はもっと優しい人となってもっと自分にとって喜ばしい人生が得られる
と教えています。
ユングの心理学は、Love Yourselfシリーズともかなり繋がっているので、バンタンの音楽はWings の頃からMagic Shopなどユングの心理学がベースになっていると思いました^ ^
心の二面性については、過去のコンセプトにも何度も反映されてました。
明↔︎暗
l’m fine ↔︎ Save Me
カラー↔︎白黒
ユングの心理学の始まりは
このMVが始まりだったとおもいます。
再生回数 4億3379万回 高評価565万(4月10日7:00 AM)
ギリシャ神話のようですよね^ ^
深すぎます…
ますます新曲の歌詞が楽しみです^ – ^
パッケージについてもみて見たいと思います。
パッケージは、今回も♡をモチーフ
Map Of The Soul 心の地図
♡の真ん中にありますね(^^)
私のTwitterのヘッダーには、Love Yourself シリーズからAnswer=♡としています。
BTSの音楽は♡心を学ぶ音楽だと思います。
話は変わりますが、私はアンチを許せず、今も戦っています。なぜならアンチは自分の心の弱さを相手にぶつけることで、自分の弱さを隠しているからなんです。アンチの別の投稿を見ると、弱い言葉を書いてあることが多いです。自分の弱い部分を認めたくない気持ちが、彼らのような反論できない相手を誹謗中傷することで、心を保っています。自分自身の弱さや邪悪さを認めることが出来れば、アンチはなくなると思います。
私は彼らから学びました。
そして、自分の弱さや邪悪な心を認めることができました。ありのままの自分を好きになるように努力し続けています。
そして、今回ユングの心理学を学んで、善悪の二面性は誰でも持っているものだと知って、心が軽くなりました。
もう一つユングの心理学から
“古代人と現代人の心は奥底で繋がっている”
人類初代からの先祖の記憶が、遺伝子となって脈々と受け継がれている
つまり、人の意識の中にはその人個人の体験を超えた”全人類共通の心”がある
人の心の”真の基本“は同じ記憶であり、本当は”真の同胞“、わかりあえるということです。
心の地図が届くまで待ちきれず、私が学んだユングの心理学の本について、こちらから抜粋して紹介させて頂きました^ ^
https://www.amazon.co.jp/dp/4569767079/ref=cm_sw_r_sms_awdb_c_QGrRCbNMQZRSV
4月12日楽しみですね^ ^
どんな魔法をかけてくれるのか^ – ^
BTSの音楽と想いを知って、たくさんの人の心が軽くなりますように☆☆☆
この記事へのコメントはありません。